タグ:オススメの記事一覧

ニュース

「おすすめ健康法」流行りの白湯活レポ!

みなさん、ごきげんよう~

またまた、ヤクルトレディ/ビューティーアドバイザーさん「おすすめ健康法」実践レポです

まだ読んでない人はこちらから↓↓

「まとめ」

「白湯」

「くるぶしドライヤー」

「酢納豆」

 

その中で以前、ご紹介した #白湯 なんですが、今巷でとても流行っているそうです

東京ではなんと コンビニ( #セブンイレブン )でテスト販売されているとか

健康・美容のために白湯を飲むことを「 #白湯活 」とも言うそうですよ~

 

私も2月から白湯活を実践中感想といたしましては、

・体が温まる(体温が上がると良いこといっぱい!)

・便意を促す(朝飲んで少し経つと????出ることが増えたかも!でも冷たい水のほうが良いという説も聞きますので、人によるかも

・ニキビができなくなった(もともと生理前などに顎ニキビが頻繁にできていましたが、飲み始めてからはできた記憶がないぞ

・トイレが近くなった(効果を期待して量をたくさん飲むとむくむ・すぐトイレ行きたくなるので、1度にコップ1杯ずつくらいが良いみたい

 

あくまで、個人的な体感ですので、効果は自分で実践していただくことをおすすめします(笑)

また、不思議な事に、まだ飽き(あき)は来ていないですね~

私けっこう飽き性なんですが(笑)、習慣化したのか、白湯だから飽きないのか…

続けやすいのもメリットですね

 

ですが、たまにはアレンジして飲みたいと思い調べてみましたー

  • レモン汁
  • オリーブオイル
  • ミント
  • スパイス
  • 生姜
  • はちみつ
  • 梅干し

などなど・・・

レモン汁はやってみましたが、爽やかな香りとビタミンCを摂っている感覚が良かったです(笑)

梅干しもちょうど今家にあるからやってみよっと

オリジナルで色々試してみるのも面白いかもしれませんネ

他の健康法もただいま実践中ですので、またレポしますね~

(シリーズ化頑張ってまーす

それでは、まったねー

By めんこい

「おすすめ健康法」流行りの白湯活レポ!

ニュース

ヤクルトレディ「おすすめ健康法」実際に試してみた!

みなさん、こんにちはー

最近、車の窓が凍らなくなって

春の足音が聞こえてきている気がします

みなさんは他に何か変化を感じたことはありますか?

 

ー それでは本題 ー

先日もご紹介しましたが、

水戸ヤクルトヤクルトレディ・ビューティーアドバイザーより

健康法を教えていただきました

 

その中に、

「納豆にお酢を入れて食べる」という健康法がありました

 

確かに納豆とお酢、どっちも身体に良いって聞きますよね

では、納豆とお酢には一体どんな力があるのでしょうか?

 

納豆

●酵素が生まれる

発酵するときには、でんぷんやたんぱく質を分解するさまざまな種類の酵素が作られる。

大豆が消化されやすくなり、同時に消化を助ける。

●食物繊維ができる

納豆菌が作るネバネバ成分の中でも注目すべきはフルクタンという人間の消化酵素では消化できない成分。

食物繊維の一種で、腸内を健康に。

●大豆の栄養が豊富

消化がよくなった納豆からは大豆に含まれるたんぱく質や大豆イソフラボン、レシチン、サポニンなどがしっかり摂れる。

 

●酢酸が腸内を元気に

主成分である酢酸は腸内環境が腸の中で作るものと同じ成分です。

酢を摂ることで食事からも酢酸を補え、腸内を弱酸性に保ち、善玉菌が住みやすく悪玉菌を暮らしにくくする。

●生活習慣を改善

酢を毎日適量摂っている人は、中性脂肪値、血糖値、血圧などが改善されるというデータがある。

●酸味と旨みが減塩に

アミノ酸の旨みと、酢の香りや酸味で、塩分を減らしても美味しく食事ができる。

【出典】郡司麻里子編,2021,「強い腸をつくる、発酵食の摂り方 大百科 」,『Dr.クロワッサン』,p.22,28,マガジンハウス

 

やっぱりどちらも身体にとっても良い食品、調味料なんですね

 

とは言うものの

健康のためには毎日続けることが大切です

 

ということで!

毎日美味しく納豆を食べられるお酢の量ってどのくらい?

という疑問を解決すべく実際に試してみました

 

↓↓↓↓↓その動画がこちら↓↓↓↓↓

オリジナル動画  おすすめ健康法~納豆にお酢編~

 

毎朝納豆を食べている方はいると思いますが、

みなさんは何で味付けをしていますか?

 

さっそく明日の朝から、酢納豆を是非試してみて下さい

 

 

by めんこい

 

 

 

ヤクルトレディ「おすすめ健康法」実際に試してみた!

ニュース

めんこいレポ☺「健康法」を実践してみたっ!シリーズ

水戸ヤクルトのヤクルトレディ・ビューティアドバイザーさんよりたくさんのご応募を頂きました。

ありがとうございました

めんこいでは、応募いただいたYL・BAさんの「健康法」を実際に試していこうと思います

応募いただいた健康法を、まとめて時系列で並べてみるとこうなりました

 

なななんと、1日の中でこんなに健康法が実践出来ます。

24時間では足りないぐらい充実しますね

 

 

めんこいレポ☺「健康法」を実践してみたっ!シリーズ

ニュース

ヤクルトレディ43名から”健康法”を聞きました!

こんにちは!前回の記事でもお伝えさせて頂いた、ヤクルトレディさんがやっている「健康法」

 

年末から2月にかけて、社内報を通じて「ヤクルトレディ・ビューティアドバイザー」に「オススメ健康法」を募集しました。

すると43通の回答を頂くことが出来ました

めんこい一同、感謝御礼申し上げます。

 

 

その中で、気になった「健康法」を少しずつご紹介していきます

 

今回はこちら

・「お風呂上りに内くるぶしの上に熱いドライヤーの風を当てる」

 

ヤクルトレディ43名から”健康法”を聞きました!

免疫ライフのすすめ

ヤクルトレディもオススメ!白湯の驚くべき効果とは?!

みなさま、ごきげんよう

わたしたち“めんこい”は、「今日は何書こうかな」と投稿内容を日々考えています

そこで今回、ヤクルトレディさんがやっている「健康法」を教えてもらい、

それを記事にしていきますよー

また、記事にするだけでなく、わたしたちが実践もします

やってみての正直な感想を述べていこうと思いまーす

 

さてさて、今私が挑戦中なのは、「白湯を飲むこと」です

白湯とは、何も混ぜていない、ただの水を沸かしただけのお湯のことをいいます

(沸騰したお湯を飲める温度まで冷ましたもの)

これも、あるヤクルトレディさんから教えていただいたのですが、タイミングとしてはに飲むという方が多かったです

なかには、寝る前に飲んでいるよ、という方もいらっしゃいました

 

調べてみると、確かに白湯には良いことがいっぱいあるそうです↓↓

◆便秘解消
起床直後にコップ一杯の冷水を飲むことで腸を刺激し、便秘解消に効果的と言われています。しかし、白湯は別のアプローチから便秘を改善。白湯で内臓が温められることにより腸の動きが活発化。消化する力も高まって便秘解消が期待できます。

◆肩こり・腰痛の改善
肩こりや腰痛の原因としてよく挙げられるのが血液循環の悪さ。白湯は血流を良くして、肩こりや腰痛の改善が期待できます。

◆冷え性の改善
冷え性は冬に限るものではありません。最近はエアコンの効きすぎや冷たいものの食べ過ぎなどで、夏でも深刻な悩みを抱える人も多数。身体の中から温めてくれる白湯は、冷え性改善に一役買ってくれるでしょう。

◆美肌効果
白湯を飲むと体内の血管や血液が温められて血流がよくなります。その結果、老廃物が体外に排出されやすくなり美肌に導いてくれるでしょう。

引用:「白湯」の基礎知識。驚くべき効果と正しい作り方・飲み方とは?

他のHPにも、ダイエット効果花粉症(アレルギー)の緩和が出来るなどと書かれていました↓↓

参考:白湯の知られざる効果とは?!作り方・飲み方とあわせてご紹介

 

ヤクルトレディもオススメ!白湯の驚くべき効果とは?!