速報!1本に乳酸菌が1000億個!?!?
こんにちは
突然ですが、問題です
ヤクルト400の「400」は、乳酸菌シロタ株が400億個(80ml/本)含まれているということですが、
ヤクルト1000の「1000」はどんな意味でしょーかっ チクタク…チクタク…
そうですその通り
(笑)
正解は、乳酸菌シロタ株が1000億個(100ml/本)含まれている、の「1000」でした~
お察しの方もいらっしゃると思いますが、
なんとその「ヤクルト1000」が2019秋に発売します
ヤクルト本社では、(以下、引用)
「Yakult(ヤクルト)1000」は、当社の研究開発・技術力を結集し、
生きた「乳酸菌 シロタ株」を1本(100ml)に1,000億個含む、
当社史上最高菌数・最高密度※の乳製品乳酸菌飲料です。
※1ml当たり10億個の「乳酸菌 シロタ株」が含まれており、これはヤクルト類で最高です。
近年、腸と腸内細菌に関する研究の進展により、腸と脳の働きが密接に関わっていることが 明らかになりつつあります。
「Yakult(ヤクルト)1000」は、一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレス
をやわらげ、また、睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を高める機能があります。 さらに、「乳酸菌 シロタ株」には、腸内環境を改善する機能があることが報告されています。
当社は、「Yakult(ヤクルト)1000」を機能性表示食品として発売し、プロバイオティクスにおける新たな健康価値を提案してまいります。 なお、販売価格、販売地域、販売チャネルなどの商品情報は、決まり次第お知らせいたします。
とのこと…
詳細↓
出典:「Yakult(ヤクルト)1000」を新発売
~ 「ストレス緩和」「睡眠の質向上」の機能を有する乳製品乳酸菌飲料 ~)
