9月に入り、#パラリンピック閉会式 も行われ、一気に秋の季節に突入です。
あんなに暑かった夏はいったいどこへ。
心地よい風に吹かれながら、変わりゆく秋色の景色を楽しみに歩き、周りを見渡す時間が最近のお気に入りです
心地よさと共に、夏の疲れやだるさ、むくみなどを感じることはありませんか。
気温はちょうど良いのに、からだが重い…。
なぜ?なぜ?なぜ?
それって、秋バテのサインかも
原因としては、秋になっても「冷房」の効いた室内にいたり、朝晩の気温差に対応出来ていなかったりと自律神経に負担が掛かっている状態です。
結果、自律神経が乱れ不調を起こします。
さらに、冷たい飲み物を好んで飲んでいたり、夏から秋に変わり仕事の変化によるストレスを感じていたり…。と、気付かないうちに、身体に負荷がかかっているのです。
無意識って怖いですね
でも、気を付けることによって、身体の不調を和らげることが出来るので改善の余地があります
【ポイントは2つ】
①身体を温めましょう。
身体を温める食材を取り入れましょう。
水戸ヤクルトの管理栄養士による健康情報を発信しています。フォローよろしくニャ(=^・^=)
②運動やゆっくり入浴をしましょう。
涼しくもなり、そろそろ運動に快適な季節。じんわり汗をかくくらいの運動で良いのです。
例えば、家の周りを30分ウォーキングしてみる。
いつも車で移動していたところを、歩いて出かけてみる。
階段を使って5階まで行く。など、普段の生活の中で工夫出来ることばかり。
継続することが大切です。自分が出来る範囲で続けられる運動をやってみませんか
また、入浴もシャワーだけで済ませるのではなく、38~40℃くらいのぬるめの温度でゆっくりつかり、しっかり温まりましょう。
私も、コロナ禍になり?(言い訳)めっきり運動量が減ったなあと思っています。その結果…特に腰回りにお肉がつきました
今年の秋は、コツコツウォーキング、毎日5000歩以上を頑張りたいと思います!
そして、秋バテからさようなら。
みなさまも、快適な毎日を過ごせるよう、生活に一工夫してみてくださいね。では、また
Byめんこい