3月10日は「水戸の日」!
こんにちは~
本日3月10日は、我らが「水戸(310)の日」ですよ~~!
大好き水戸市~~
水戸出身の火曜日担当30歳、
私はこの季節がくると、県立高校入試の結果発表が、
当時の3月10日
受験番号が310番
水戸の高校に合格
した思い出が蘇ります。笑
私たち水戸ヤクルトも本社を構えますこの水戸市。
水戸市HPによりますと、2019年4月で市政が施行されてから 130年になるそうです。
水戸郷土かるたでも毎年、年を更新しながら詠まれているのでお子さんたちの方がご存知だったかもしれませんね♪
令和2年2月1日現在の水戸市の人口は、269599人。
地方自治法の改正での条件緩和のため、
人口20万人以上の水戸市は令和2年4月1日より、
よりよい街づくりのための「中核市」に移行の予定だそうです。
今までは30万人以上という条件だったそうですが、
今回人口の条件が緩和され、めでたく水戸市も仲間入りというわけですね
この「中核市」への移行によって、簡単に言うと、
よりきめ細やかでスピーディーな市民サービスの実施に繋がる、らしいです。
今後、ますます水戸市が盛り上がっていくことに期待ですね♪
