
みなさんごぎげんよう![]()
![]()
早いもので11月も残り10日ほどとなりました![]()
![]()
この時期になるとよく耳にする言葉に『師走(しわす)』がありますよね![]()
![]()
『師走』の意味由来には諸説あるようですが一般的には
『普段は落ち着いている師が慌ただしく走り回る』という説が有名でしょうか![]()
![]()
さて、話しは変わりますがみなさんも年末に『大掃除』をする方が多いと思います![]()
![]()
わたしも少しずつですが年末年越しに向けて部屋の片づけを始めました![]()
![]()
![]()
いざ片づけを始めてみて感じたのは『なんでこんなに使わない物やいらない物が多いんだろう![]()
』ということです![]()
![]()
捨てるのは何だかもったいないしゴミも増えるからひとまずここに置いておこう・・・
こうして少しずつ不要な物が部屋に増えていくのですね![]()
![]()
反省しました![]()
![]()
![]()
思い切って処分してみたら部屋が広々と感じ清々しい気分になりましたよ![]()
![]()
折にふれて会社の中を見渡してみると・・・
デスク周りが書類で山積みになっている人を何人か見かけました![]()
この山積みの書類の中に本当に必要な書類は何枚あるんだろうと感じた今日この頃のわたしです![]()
![]()
by めんこい