やくるとーく

提供商品

知ってた?ジョアストローの取り出し方♪

こんにちは~。

早いものでもう10月ですね。

1か月経つのって早い~とか思ってると、

1年経つのって早い~ってなって、

いつのまにか何年も経ってるっていうのが大人になってからのお決まりパターンですね。笑

 

さて、本日はそんな10月の気候にぴったりな

みんな大好き!ジョアについての内容です。

今日のメインのトピックは中身ではなく、

ストローについて、でございますよ。

 

ジョアを飲んだことがある方はご存知だと思いますが、

ジョアには付属のストローが付いていて、キャップ部分にぶっさしてお飲み頂く形となっております。

ここで質問ですが、こちらのストロー、

いつもどうやって取り出していらっしゃいますか?

(あたいはいつもキャップをめくって直飲みよっ!!という方はストローいりませんね)

特段意識されず、なんとなくペリっと開けてらっしゃるという方、多いのではないのでしょうか。

とりあえず普通に飲めれば問題ないと思うのですが、

実はよりストレスフリーなストローの取り出し方があるんです!

 

 

 

ではいってみましょう。

 

行程を細かく示すまでのことはありません。

ジョアをお手に取られた際は、画像のようにジョアの側面にストローがついていますね。

こちらのストローの上部から親指でグっと下に向けてストローを押し出します。

 

 

ストローが入っている袋など特別いじらなくても、そのまま上から押すだけでOKです。

 

 

すると、

 

 

おわかりでしょうか!

ストローが入った袋はそのままで、

ストローだけが下からニュっと出てきます!

(後ろの壁紙とストローの色が同化していてわかりにくくてすいません!)

お手軽ですし、本体と袋がバラバラにならなくて済むので、

何かとラクチンですよね。

 

 

筆者もこれ、初めて知ったときは感動でした。

その後は当たり前のようにこのやり方でストローを取り出していたのですが、

たまたま家の冷蔵庫に入っていたジョアを見て、そんな初心を思い出してこの記事を書いてみました。笑

「こんなのとっくに実践してるわ!」という方いたらすいません!

「知らなかった!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひ今後実践してみてください。

もうこのやり方しかできなくなりますよ。笑

 

というわけで、本日は小ネタ中の小ネタ、ジョアのストローの取り出し方について、現場からお伝えいたしました。

 

関連記事

タグ: